バレンタインデーに、感謝の気持ちを「プラメギフト」で伝えよう!
				2月といえばバレンタインデー♡
				意中の相手に想いを伝えるだけではなく、お友だちや家族、日頃お世話になっている方に感謝の気持ちを伝える絶好の機会でもあります!
				
				最近、贈り物の形として、その便利さや手軽さから、ソーシャルギフト(eギフト、デジタルギフト)の人気が上昇中です。
				プラメでも、このブログの第30回でご紹介した「プラメギフト」で、ソーシャルギフトがご利用いただけます♪
				
				今回は、「プラメギフト」のおさらいや、取り扱っている一部商品のご紹介、2024年2月1日から2024年2月15日(1日遅れても大丈夫!)に実施中の、プラメギフトを贈ったあなたもプラメギフトがもらえる「バレンタイン Send1Get1キャンペーン」をご紹介します。
- 「プラメギフト」を簡単におさらい!
 - 自分も欲しくなる、気持ちが伝わるプチギフト5選
 - 「バレンタイン Send1Get1キャンペーン」開催中!(~2024年2月15日まで)
 - 担当はこう使ってるコーナー
 
目次
「プラメギフト」を簡単におさらい!
				「プラメギフト」は、選んだギフトの受け取り用URLを、プラメやメールなどで相手の方に送るだけ!
				プラメで繋がっているあの人にも、プラメではなく、メールやSNSで繋がっているあの人にも、簡単・便利にギフトが贈れるサービスです。
		           	ちょっとしたお礼として気軽に贈れる商品から、特別な日にも喜ばれる商品まで揃っていますので、是非、「プラメギフト」を覗いてみてくださいね♪
		           	ちなみに、「プラメギフト」は、Pontaポイントをつかって、ギフトを購入することができます!
		           	「プラメギフト」のご利用方法については、このブログの第30回で詳しくご紹介しています。
自分も欲しくなる、気持ちが伝わるプチギフト5選
	            「プラメギフト」で取り扱っているさまざまな商品の中から、自分ももらったら嬉しいな~と思えるお手軽ギフトを5つご紹介します。
	          	プレゼントする際に、こんな一言を添えてみては、という例も記載してみましたので、是非、参考にしてください!
	          	
		           	プラメの公式アカウント「プラメギフト」から下記の手順で、ブランドを探すことができます。
		           	「プラメギフト」について詳しくはこちら
「バレンタイン Send1Get1キャンペーン」開催中!(2024年2月15日まで)
「プラメギフト」では、2024年2月15日までの期間中に、先ほどご紹介した5つのブランドのうち、いずれかの商品をギフト用に購入すると、購入したあなたも同じ商品がもらえる「バレンタイン Send1Get1キャンペーン」を開催中です。
		            	
		           	
		       	2月14日のバレンタインデーに間に合わなくても、キャンペーンは2月15日まで開催されていますので、1日遅れても大丈夫!
		       	
		       	この機会にぜひ、いつもお世話になっているあの人に、感謝の気持ちを込めて「プラメギフト」でギフトを贈ってみてはいかがでしょうか♪
		       	
		       	キャンペーンについて条件など詳しくはこちら
		     	
		     	
担当はこう使ってるコーナー
      
              ネットでの買い物やキャッシュレス決済には憧れるけれど、難しそうだわ…なんて言っていた、担当Oの80歳になるおばあちゃん。
              スイーツ好きなおばあちゃんに、日頃の感謝の気持ちと共に、コンビニで使えるお買物券を「プラメギフト」で贈ってみました。
              するとある日、「スマホを使って、コンビニで、買い物ができたわ🙌」との報告が!
              
              店舗で担当Oが贈ったギフトの利用画面を表示して、「使う」をタップするだけなので、とても簡単に使えて、憧れのキャッシュレス決済を体験できた気分だった、との喜びのプラメをもらいました♪
              
              おばあちゃん、次は「プラメギフト」での購入にチャレンジするとのこと。 
              バレンタインデーに、担当Oに「プラメギフト」をくれるとのことなので、何が届くか、今からとても楽しみです!
               
		           	 
		     	今回は、バレンタインデーに、手軽に感謝の気持ちを伝えるのに便利な「プラメギフト」についてご紹介しました。
               
               次回は「いざという時は『災害用伝言板』で安否確認。電話番号を使った災害対策」についてご紹介します!
               	
Pick up!!
                ギフトと一緒にスタンプを送るとより感謝の気持ちが相手に伝わります♪
                記事はこちら
				
		            ライター:O
- プラメギフト
 - キャンペーン
 - 公式アカウント紹介
 - 機能紹介
 - 使い方